top of page

もっと!もっと!キレイになってロンドンライフを楽しもう!
 


プロが教える
「若見え&垢抜けが叶うファッション」

<今回のテーマ>
40代になったら絶対見直して!
洋服の『似合う色と形』を自分の味方にすれば、
もっとファッションが楽しくなる!”

流行は気になるけど、もう20代ではないし、若くないから、、、を理由にオシャレをする。から遠ざかっていませんか〜?

オシャレは、着る人の高揚感を高め、ストレスを軽減させ、

免疫力を高めるそうです。
オシャレを再検討して、
今のあなたを活かして、無理なく、若返りをしませんか?
そして、これからは自信を持っておしゃれをして出かけしませんか?

第1部 自分に似合うパーソナルカラーって?その効力とは?


洋服購入の際に、つい無難だからと黒、白、紺、茶、グレーなどの安心カラーを選んでいませんか?
黒は、万人が似合う色ではありません。
黒色は、似合わないと老け感が一気に増しますよ。

白、紺、茶、グレーにも様々なトーンや色合いがあり、黒と同じく、似合わない色を着ていると何かしっくりこないことや寂しく見えます。

5歳若返る秘訣は、しっかり色選び!
色の力を借りると、あら、不思議!あなたをさらにイキイキと見せてくれます。
この機会に自分の似合う色について、しっかりと知ってみませんか?
当日は、自分の『パーソナルカラー』判断に役立つカラーシートを差し上げます。

2部 自分に似合う洋服の形ってなんですか?
 

今年の流行だから、と洋服を購入していませんか?
買ったのに何故か着なくなった服はありませんか?
その服は、あなたに似合う形と素材でしたか?

実は、持って生まれた身体の厚みや筋肉の付き方で、より似合う洋服のスタイルがあります。

例えば、骨格がしっかりしていて、筋肉があり、厚みのある人が、厚手地にフリルがたくさんついている洋服を着たら、厚み+フリルで太って見えませんか?
太っているとか、痩せているではなく、骨や筋肉、肌の質感から似合う形と素材を見極める方法が、『骨格スタイル分析』。基本の3タイプを知りましょう。

好きなのになぜか自分にしっくりこない洋服は、色か、スタイルがあなたにあっていないのです。
この理屈を知って、今後は、無駄な洋服を買わないようにしましょう。

参加費:£30(飲み物&お菓子付き)

 

開催日時 

①6月1日(土)10:30~12:30
②6月4日(火)10:30~12:30
③6月6日(木)10:30~12:30
④6月14日(金)10:30~12:30
⑤6月17日(月)10:30~12:30
⑥6月19日(水)10:30~12:30
⑦6月22日(土)10:30~12:30
⑧6月29日(土)10:30~12:30
※各日6名様


開催場所
地下鉄/Piccadilly Line Manor House駅
オーバーグランド/Harringay Green Lane駅
ナショナルレール/Harringay駅

お申し込み方法
ご参加ご希望の方は、以下のフォームからお申し込みください。
https://x.gd/OdlWE


お問い合わせ
サイト内のお問い合わせからどうぞ

© 2024 Style Lab@London

bottom of page